メモできるだけのアンドロイドアプリの高速メモ帳
とってもシンプルなアプリの高速メモ帳は、本当にシンプルなんです。できることは、パソコンのWindowsのメモ帳みたいな感じです。
つまり、メモできるだけのとってもシンプルなアンドロイドアプリの高速メモ帳です。それでも、Gmailなどにメモを送信することはできます。
だいたいのスマートフォンのメモ帳アプリは、スマートフォン本体にバックアップできます。自動で同期する機能があるメモ帳アプリも少なくありません。
広告が表示されないスマホのメモ帳アプリなんです
しかも、とっても便利なんだろうけど、広告が表示されるスマートフォンのメモ帳アプリが多いんです。
小さい広告なので、通数量はちょっとしかかからないかもしれないけど、気にはなるんです。
簡易的な家計簿のスマホアプリも使ってみたんだけど、やっぱり広告が表示されるんです。
それで、パソコンのWindowsの簡易的な家計簿アプリをダウンロードしてインストールして使ってみてるんだけど、広告が表示されません。
広告があるから、スマホアプリが続々と出てくる!
これって、パソコンを使っている人にとっていいことではあるんだけど、スマートフォンアプリが続々と出てきている要因でもあるんです。
スマートフォンアプリなら人気が出れば、多くダウンロードされて使われるので、無料でも広告収入が得られるんです。
パソコンのWindowsのメモ帳もパソコンのWindowsの簡易的な家計簿アプリも無料で使えるし広告が表示されません。
そんなとってもシンプルなメモ帳アプリの高速メモ帳は、願ったり叶ったりです。
大事なメモは、自分でGmailなどに送信しておきましょう!
とってもお勧めですが、バックアップ機能も同期機能もありませんので、大事なメモは、Gmailなどに送信しておきましょう!
ワイモバイルのスマホを使っているので、ヤフーメールもGmailもアカウントがあります。
ヤフーメールからGmailに送信すると安心!
ワイモバイルはヤフーのグループ会社だから、ヤフーのアカウントが必要なんです。そして、アンドロイドのスマホだからグーグルのアカウントも必要なんです。
それで、ヤフーメールからGmailに送信しています。こうしておけば、送信エラーでも、ヤフーメールにメモが残ってるんです。